申請フローがより設定しやすくなりました!
当機能をご利用いただくと、
①申請者による自己承認が自動でスキップされるようになります
②申請者の直近役職者へのみ申請フローをまわす設定が可能となります
上記により、個別の専用のフローなどを作成する必要がなくなるため、管理の手間も少なくなります!

〈変更後の画面(新規フロー設定画面)〉
※当機能リリースによる既存のお客様のフローに影響はございません
対象者
管理者
対象機能
申請フロー設定
変更点
◆申請フロー設定>フロー追加・編集の画面に「自己承認する」のチェックボックスが増えました
承認者に申請者自身が含まれる場合に
1. チェックを入れる =「自己承認する」
⇒自身が承認者に含まれるままの状態で検索されます
2. チェックを入れない =「自己承認しない」
⇒自身が承認者から除外された状態で検索されます

〈該当承認者が自分一人の場合〉

〈該当承認者が自分とその他の場合〉
◆「誰か一人」かつ「自己承認しない」を選択した場合、「対象ステップをスキップ」のチェックボックスが増えました。
承認者に申請者自身が含まれる場合に、
・「誰か一人」に自分が含まれる
・自身の申請は自己承認しなくてよい
の理由により、その承認ステップ自体不要、という場合に用います。
1.「対象ステップをスキップ」にチェックを入れる
⇒承認者に申請者自身が含まれている承認ステップがスキップされ、次の承認ステップへと移ります
2. 「対象ステップをスキップ」にチェックを入れない
⇒承認者に申請者自身が含まれている承認ステップでも、自分以外の誰か一人の承認が必要となります

〈3段階承認ステップにおける「対象ステップをスキップ」イメージ図〉
◆承認者追加画面において、所属部署役職のタブに「申請者の直近部署の役職を指定する」のチェックボックス
が増えました。チェックを入れると、「申請者の直近役職者のみ承認者」とすることが可能です。

〈直近役職指定のイメージ図〉
★当機能の詳しい設定方法等はこちらをご確認くださいませ。
最後に
Dr.経費精算はお客様の声にお答えするため、また機能の向上のために日々アップデートを行っています。
今後も機能アップデート・新機能の搭載・不具合の改善などの情報はこちらのお知らせページにてお伝えいたします。
何かご不明な点や導入のご相談がございましたら、右下のアイコンからお気軽にご相談ください。
フィードバックもお待ちしています!