ICカードリーダーのUIが変更になりました。
【主な変更点】
- 操作ボタンの配置変更
「ScanSnap」と「ICカード」の取込は再度バーに移動しました。
デフォルトは「ScanSnap」が表示され、ICカードを画面裏側にかざすと、
自動的に切り替わるようになりました。
- ゴミ箱ボタンが追加され、読み取った内容をキャンセルできるようになりました。
(注意)この操作により画面上で経費の削除を行っても、ICカードのデータは削除されません。

- ScanSnap接続設定のができるようになりました。
ScanSnapとICカードリーダーアプリの接続・切断の切り替えや接続端末を画面で
確認できるようになりました。
また、スキャナーとの通信がより安定するよう改善されました。

- 各種設定画面の位置が変更されました。

- 動作ログの送信が自動で行われるようになりました。
(補足)以前設定画面にあった「動作ログを出力する」は削除されました。

最後に
Dr.経費精算はお客様の声お答えするため、また機能の向上を目的に日々アップデートを行っています。
今後機能アップデート・新機能の搭載・不具合の改善などの情報はこちらのお知らせページにてお伝えいたします。
何かご不明な点や導入のご相談がございましたら、右下のアイコンをクリックしお気軽にご相談ください。フィードバックもお待ちしています!