該当画面
経費集計
対象者
集計者
主な変更点
経費を集計する際の画面が変更されます。
具体的には、下記の通りです。
【1. 「この条件で集計」ボタンについて】
「この条件で集計」ボタンが追加され、こちらから集計を行うように変更されます。
今までは 検索条件を入力後検索⇒検索結果の経費を画面上で選択⇒集計 の手順で集計できましたが、
今回の変更により 検索条件を入力⇒「この条件で集計」ボタンにより集計 と手順が変更されます。
~下記ボタンの説明~
「この条件で検索」:指定した条件の検索結果を表示します。
(このボタンは検索結果を表示するのみで、集計データは作成されません。)
「この条件で集計」:指定した条件の検索結果を集計します。
(このボタンにより検索結果は表示されませんが、集計データは作成されます。)

【2. 表示のページネーション(ページ区切り)について】
今回の変更により、経費集計画面にてページネーションが行われるようになり、画面が簡素化されます。
※「表示件数」を設定して申請を表示することができるようになります。
経費集計上の注意点
今後は「この条件で集計」ボタンを利用し集計をお願いします。
この変更以降、全選択ボタン(変更後画像青枠)は画面に表示されている申請のみ選択されるようになります。
したがって、この状態で「選択した~件の申請を集計する」ボタンを押し集計を行ったとしても、
一部の検索結果のみしか集計されません。(ex.10件表示の場合、10件の申請にしかチェックが入りません)
なので、今後は大量の申請の集計を行う際は「この条件で集計」ボタンを利用し、集計を行ってください。
変更前

変更後

最後に
Dr.経費精算はお客様の声にお答えするため、また機能の向上のために日々アップデートを行っています。
今後も機能アップデート・新機能の搭載・不具合の改善などの情報はこちらのお知らせページにてお伝えいたします。
何かご不明な点や導入のご相談がございましたら、右下のアイコンからお気軽にご相談ください。
フィードバックもお待ちしています!