従業員ラベル機能で、任意のカテゴリーで集計ができるようになりました。
ラベルを従業員に付与することで、データ集計がよりスムーズに行えるようになりました。
例えば、経費を支払う銀行が違うグループが違う場合などは、ラベルを降っておくと、集計が簡単にできます。
操作方法
【ラベル項目の登録】
「事業所設定」→「従業員ラベル一覧」で集計に必要なラベルを追加します。


「従業員ラベルを追加」画面の
ボタンをクリックすると、ラベルの色を設定することができます。
【従業員ラベル設定】
従業員ラベルは、該当する従業員の「ラベル」項目を編集をクリックし、「ラベル選択」で該当の
ラベルを選択します。


※ラベル選択画面
【経費集計:ラベルを使用した集計方法】
「経費集計」→「経費申請一覧」の検索画面に「申請者のラベル」が選択できるボタンが表示されます。
該当のラベルを選択し、検索することで、ラベルを使用した集計が可能になります。

ラベルが未選択の場合はグレー、選択した場合はピンクに表示が変わります。
最後に
Dr.経費精算はお客様の声お答えするため、また機能の向上を目的に日々アップデートを行っています。
今後機能アップデート・新機能の搭載・不具合の改善などの情報はこちらのお知らせページにてお伝えいたします。
何かご不明な点や導入のご相談がございましたら、右下のアイコンをクリックしお気軽にご相談ください。フィードバックもお待ちしています!